サラリ医マン のブログ

デュピクセント体験記 +αになりました あくまで個人の意見ですが、ご参考にどうぞ Twitter @saraly_man

デュピクセントお替りの巻 2回目その後

3月に入りました。
Wimaxの速度は戻りましたのでブログもこのように快適に書けます(書いていない言い訳ではない)。
楽天スーパーセールも終わりに近づき、買いたいものは大体買えました(書いていない言い訳ではない)。

 

さて、1月下旬に2回目のおかわり(1アンプル)を行って以降デュピクセントは打っていません。目と耳の中は若干かゆいのですが、点眼等で対応できています。

お肌自体のコントロールもプロトピック&プロペトミックスで対応できていますね。ただ、かゆくはないんですが赤ら顔にはなっています。まあ、しょうがないのかな…
なので、このまま秋口までは様子を見て、冬に2~3回程度の再開を予定しています。

 

皮膚科の先生とも話したのですが、自分に薬が効いている状態かどうかわかるのは8回完遂したおかげっていうのもあるんですよね。つまり状況を0に近づけたおかげで悪くなっているとか聞いているとかがわかりやすいという。ただそのためには16週の治療が必要で費用負担もなかなかなんですよね…
当然ながら、2018年度分の確定申告では医療費控除があります。はよ書かないと。

 

 

PS

数少ない私のブログの購読者であるGUNさんより(いつもありがとうございます。励みといいますか尻を叩かれているといいますか。)

お久しぶりです。こちらは5週か6週おきに打ってます。先月より鍼灸師で養生学を研究している先生にかかりはじめました。
 冬場に悪化するアレルギー・アトピー患者は、肺の動きが悪いために体の水が熱を持ち、停滞して体をきれいに流れず、顔が赤くなり乾燥するそうです。アタシやん。
 で、近道は肺を丈夫にすることで、それには運動が一番だそう。もしくはダンスで、日本人にはHipHopの動きがあっていると言われ、じゃ習いますとなりました。先週から通ってます。即日筋肉痛。
 春は体が変わる時期だから、ここで体に一発ショックを与えないと、1年なにも変わらないことになるそうです。なにか運動はなさってますか?
 昨年は西洋医学の恩恵を受けました。それまでは東洋医学の力を使いました。今年は自力を上げていくことにし、1年間季節ごとの体の扱い方を学ぼうと思っています。
 花粉もPM2.5も吹き荒れそうです。ご自愛ください。

ふむふむ。養生学ですか。私は東洋医学に関しては知識はあまりないですね…肺の動きとかに関してはよくわからないですが、運動が大事という結論は確かにと思います。

私は運動不足の影響が出るのはむしろ夏です。汗もかきますし、脂肪が多いとかゆみ物質が多いとか多くないとか(およそ医療関係者と思えないエビデンス無視の適当っぷり(笑))

HIPHOPに関してはウインドミルがやりたくて一時期ブレイクダンス教室に通っていたことがありましたが、才能のなさに絶望して辞めました(笑)。今はジムに通っています。ジムにもスタジオのダンスレッスンがあるのですが、コミュ障の私は仲間に入っていけません…どうも苦手なんですよね、集団行動。主に体幹レーニングと筋トレを一人静かにやっています。

 

健康の一番の敵は睡眠不足。今日はこのくらいでゆっくり寝ます!。

追伸;ひろさんコメントありがとうございます。中和抗体に関してはなんとも言えないですね…0.7%という数字は見かけましたがこれ短期なのか長期なのか不明ですし。発売後、多くの症例の蓄積でわかることもあると思います。少なくとも私に関してはあまり関係ないかな。


新薬、いくつかあります。
そして私が期待している塗り薬の承認申請が先日ありました。発売は来年くらいかなぁ。
2歳と小さいお子さんも対象である上、注射でないという点に期待しています。

https://style.nikkei.com/article/DGXKZO16610150Z10C17A5TCC001/

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66957/Default.aspx