サラリ医マン のブログ

デュピクセント体験記 +αになりました あくまで個人の意見ですが、ご参考にどうぞ Twitter @saraly_man

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Chlamydia trachomatis の感染確率

ちょっと気になったので雑調べ Per-partnership transmission probabilities for Chlamydia trachomatis infection: evidence synthesis of population-based survey data doi.org モンテカルロ法?を用いて英国のデータ(Natsal-2, NHANES)を解析したとこ…

禁欲期間と精子の質

saraly-man.hatenablog.com ↑ 精巣内精子はDNA損傷率が低い可能性がある。 とはいえ、TESE(精巣内精子回収)はやるとなると大がかりな作業ですよね。 www.who.int 調べ物をしていて、WHOの精液検査の禁欲期間に「2~7日」というものがあり、私も「週2回くら…

ICSIと精子の質

正常所見でも何かした方が良いのですかと聞かれたのでガイドラインとPubmedから孫引き(フリーで見られるもの中心) DEEPL雑翻訳なので、しっかりと元文献を読んでいただきたいです。 doi.org 目的:細胞質内精子注入(ICSI)を受けた患者の精子の質と胚の発…

男性不妊診断・治療のアルゴリズム

saraly-man.hatenablog.com にありました、アルゴリズムの日本語訳。 図の中のテキストはコピペできないのか… しゃーないからコツコツ和訳。 おしまい。 Diagnoticって、Diagnosticの誤植かしら。

Diagnosis and Treatment of Infertility in Men(男性の不妊症の診断と治療②): AUA/ASRM Guideline PART II をDeepLを用いて訳していく

www.auajournals.org 続きです。 上記論文が出たので備忘録代わりにDeepLを使って訳してみます。 コピペなので誤訳だらけ。あくまで原文の補完。 略語と略語 AIs: Aromatase Inhibitors アロマターゼ阻害剤 ART:Assisted Reproductive Technologies 生殖補…

Diagnosis and treatment of infertility in men(男性の不妊症の診断と治療①): AUA/ASRM guideline part I をDeepLを用いて訳していく

www.auajournals.org 上記論文が出たので備忘録代わりにDeepLを使って訳してみます。 コピペなので誤訳だらけ。あくまで原文の補完(宿題とかに使っても怒られるレベルですからね)。 でもすごいや自動翻訳。 Reproductive historyをどう訳すのかが今ひとつ…